皆さん、ブログご無沙汰で申し訳ないです。
なぜ急に更新しなくなったかというと・・・
2/23日に愛知県で開催されました、ジャパンクラシックベンチプレス大会というノーギアの全日本大会に向けて、調整を行っていたからです・・・。
今回の、大会では、私の階級ではかなりの接戦が予想され、ライバルの上をいくために、ベンチプレスだけに集中し日々練習を行ってきました。
ブログのコメントやメッセージを返せず申し訳ございませんでした。
今回、私にとって初めての全日本クラスでの大会。ドキドキと不安がいりまざってました。
結果は、、、、、、
無事、1位をとれました!
が、、、ご指導いただいた皆さん、セコンドについて頂いた皆さんのおかげでございます。
第一試技は同重量スタートの方がいて、セコンドの方の戦略で+2.5kg上乗せして後攻スタートをとらせて頂く事になりました。
それが良かったのか、相手の出方をうかがいながら、、、二試技目を終えた時点で1位がほぼ確定しました★
三試技目はやりたい重量でいいと言われたので90kgにチャレンジしましたが潰れる笑。
実際焦りすぎてフォームはちゃんと出来てなかったです。
そして今回大会で、はじめてベンチプレスにも戦略があることを知り、色々経験をさせて頂きました。今回も戦略がなければ勝てなかったので、チームのありがたみを知る大会になりました。
この大会で1位をとると、日本代表としてアジアクラックベンチプレス大会というのに出られる選考大会であることを、試合が終わった後に知りました笑。
旅費もかかるみたいなのでいくかどうかは決めてはいませんが、前向きに検討しようと思っております。
でも、世界の試技をみてみたいです。
とりあえず、個人ではノーギア100kgを目指して頑張ります。
ジャパンクラシックベンチプレス大会をサポートして頂いた運営の皆さん、ジムの皆さん、お疲れさまでした。ありがとうございました。
またブログもなるべく更新していくようにします~!!
では~!
SECRET: 0
PASS:
予想通り、優勝ラインは85kgやったね(^_-)☆
全日本初出場で初優勝、どえりゃーい凄いじゃんかー(名古屋弁+三河弁)
90㌔はニュージーランドで是非に(^_^)v
でも、そけではダイエットできんじゃん(笑)
SECRET: 0
PASS:
>川辺の耳ツボさん
ありがとうございます!
とりあえず、力技で85kgあげれてよかったです!!
そうなんですよ、、、体重、、、。
でも、今回も結局前日に大量に食べて服きて測っても3kg近くたりておりませんでした。クレアチンで2kg近く体重が増えたのて、やめたらまた減るのかな~と思っております。
完全に今回は脂肪で太ってしまったので、一度痩せて筋肉で増量調整したいです。理想は同階級の上田選手みたいな身体付きになりたいですね(^_^)
また頑張りまーす!